
Seeds Letter -Kyoyasai- 京野菜の種鹿ヶ谷かぼちゃ
price ¥495 (税込)
サイズ | 190×100(mm) 定型サイズ |
---|---|
素材 | 紙 |
セット内容 | 説明書、種 ※94円切手を貼って郵送できます |
○鹿ヶ谷かぼちゃ

- 特徴
-
鹿ケ谷かぼちゃは、津軽から持ち帰り
愛宕郡鹿ケ谷の農家に分けた事が始まりです。
1800年代の頃、東山のお百姓さんが津軽に旅をしました。
その東北旅行の土産に持ち帰った菊かぼちゃが栽培されるうち、
突然変異で今の形になったといわれています。
鹿ケ谷かぼちゃは基本的にひょうたん形で
1果3キロ前後の大きさになります。
肉質は緻密でよく緊まっており、煮くずれしないのが特徴で、
煮付け、天ぷらに最適です。 - 種まき
-
桜の花が咲く頃より種蒔きします。
室内等で種をまく場合は下記時期と同じ位の
室内温度であれば他の時期でも発芽します。
種がかくれる程度土をかけ、
発芽するまで毎日水を与えましょう。
◎ 蒔時
暖地 3月上旬~5月中旬
冷地 4月上旬~5月中旬 - 栽培のポイン
-
生育して本場が2~3枚の頃、間引きをし、
本場 6~7枚の頃に1本立ち又は
株間40センチになるようにします。
間引き時に追肥として化学肥料を
少し与えておくとよく育ちます。
◎ 収穫
暖地 10月中旬~2月下旬
冷地 10月上旬~12月下旬
「Seeds Letter 京野菜の種」は、
パッケージ裏にはメッセージスペースと品種の特徴、京都のマップなどがデザインされています。 Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込) Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込) Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込) Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込) Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込) Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込) Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込) Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込) Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込) Seeds Letter -Kyoyasai- / 売切 ¥495(税込)
その名の通り切手を貼ってそのまま「送れる種」です。
京野菜の代表格「九条ネギ」をはじめ、育てやすい京野菜の種10種をセレクトしています。
また、英字も併記されているため日本人はもちろん、外国人のご友人へのギフトとしても大変人気です。
親しい人に日頃の感謝の言葉を添えて送ってみてはいかがでしょうか。
育て方が書かれたリーフレットが入っています。
サイズ:横190×縦100(mm)
サイズ:横150×縦60(mm)
大切な人へ京野菜と一緒に
今の気持ちを送ることができます。
育てやすい10種類を選びました。